2014年05月23日
ミヤマキリシマがキレイでした
昨日はお仲間さん6人で普賢岳、国見岳に登ってきました
国見岳は山の斜面一面にミヤマキリシマが咲き、とてもきれいでした
登山道は岩場の斜面を登るのが恐かったですが、山頂からの眺め、心地よい風に癒されました
帰りは雲仙温泉で汗を流し、さっぱりして帰ってきました。




国見岳は山の斜面一面にミヤマキリシマが咲き、とてもきれいでした
登山道は岩場の斜面を登るのが恐かったですが、山頂からの眺め、心地よい風に癒されました
帰りは雲仙温泉で汗を流し、さっぱりして帰ってきました。
Posted by ありたのトド
at 20:00
│Comments(4)
この時期の雲仙は ミヤマキリシマが見ごろですね
温泉もいいな~ ^^
この時期人でも多いのでは・・・見ごろはどこでも人が多くて二の足踏みますが二週間前も人出は凄かったです。
コメント遅くなりすみません、ミヤマキリシマとてもきれいでした
国見岳の岩場は恐かったですが、楽しかったです
雲仙の地獄湯気持ちよかったです。
コメント遅くなり、すみません
二週間前に行かれたんですね、満開で人出も多かったです
登山される方も多かったですよ。