2009年11月21日
有田陶磁器まつりへ
今日から秋の有田陶磁器祭りが開催されています
有田焼卸団地に行ってきました。お天気もよく、沢山の人で賑わっていました
今年の匠の蔵シリーズではシチューボールでした、とても綺麗で上品な皿と丼の良いところを
持ち合わせたいます、取っての外側の部分が横から見たら波をうったように優しいラインがすてきです。
松尾陶器店さん、今日は美人の看板娘さんが勢ぞろい、店内もお客様で賑わっていました。

孫達が帰ったときに使うプレートを買いました。

これは松尾陶器やさんから孫にいただきました、きっと喜ぶと思います
ありがとうございました、この器は、学校給食で使用されているいるそうです。
可愛い器での給食は楽しいでしょうね♪

から揚げどんどん号さん発見、aritadoriさんはいらっしゃいませんでした
お客さんも多くなってきてました、から揚げ買って帰ります、今日は町までは時間がなくいけませんでした。
食と器でおもてなし、秋の有田陶磁器まつりへ是非お出かけ下さい。
紅葉も楽しめます。
有田焼卸団地に行ってきました。お天気もよく、沢山の人で賑わっていました
今年の匠の蔵シリーズではシチューボールでした、とても綺麗で上品な皿と丼の良いところを
持ち合わせたいます、取っての外側の部分が横から見たら波をうったように優しいラインがすてきです。
松尾陶器店さん、今日は美人の看板娘さんが勢ぞろい、店内もお客様で賑わっていました。
孫達が帰ったときに使うプレートを買いました。
ありがとうございました、この器は、学校給食で使用されているいるそうです。
可愛い器での給食は楽しいでしょうね♪
お客さんも多くなってきてました、から揚げ買って帰ります、今日は町までは時間がなくいけませんでした。
食と器でおもてなし、秋の有田陶磁器まつりへ是非お出かけ下さい。
紅葉も楽しめます。
Posted by ありたのトド
at 13:24
│Comments(14)
いつも、コメントありがとうございます。
今の季節、各地の窯元で窯開き展があってますね。
紅葉と陶磁器とそしておいしいもの・・・
私もふら~っと行ってみたくなりました♪
有田の陶器市の時は、すごく込むので、御団地に行ってました。
最近はすっかりご無沙汰ですけど・・・
可愛い食器ですね。。。双子ちゃんたち、帰省のおりには
喜ばれることでしょう~♪
私は明日か明後日に行くつもりです
お会いできなくて残念です…
今日は天気も良くて良かったですね
プレートかわいい
ぜひ紅葉
孫ちゃんたちきっと絶対喜びますね~♪♪
うちにもプレート皿はありますが、とても重宝しますよ
お孫さんの喜ぶ姿が目に浮かびますね
卸団地は沢山のお店が短時間で見られていいですよね
雨が降っても濡れなくて見物できますもんね、
匠の蔵シリーズのシチューボウル見に行ってください
とてもステキでしたよ。
明日はお昼前後に行きますよ、大好きな”有田いまり”ちゃんの
歌を聴きにいきます、会えたらいいね。
可愛いプレートでしょう
これがあったら便利かなと思い買いました
松尾陶器屋さんに、いただいた小皿も喜ぶと思います。
可愛いプレートでしょう
なかなか食べないので、キャラ弁さんを見習って
挑戦して見ようかなと思い買いましたよ。
今日はまた可愛いプレートを買えて良かったですね。
お孫さんたちも喜ばれるでしょう。
各地でイベント開催されいて、楽しめますね
有田も陶磁器祭りが開催され期間限定の
秋の郷土料理が町内の19か所で用意されてます。
是非おいで下さい。
松尾陶器店さんで買い物してきました、嬉しいおまけ付きです
嬉しいですよ、プレートは我が家で使うんですよ、同じものでないと
駄目なので、良かったです、百さんの娘さんにも、会えましたよ
爽やかで明るいお嬢さんでした、その上美人でしたよ。
トドさんにお会いできてとても嬉しかったです!
美人ではないですが・・・
元気と笑顔で今日もたくさんのお客さんと、関わりたいと思います☆
これからも松尾陶器の看板おばさんのこと宜しくお願いいたします。
またのご来店お待ちしております!
その節は、ありがとうございました。
看板娘さんに、お会いでき私もうれしかつたです
美人ですよ、くりくりしたお目目がとてもステキでしたよ
又、近日中に伺いたいと思ってます、こちらこそ宜しくお願いします。