2011年11月05日
佐賀バルンフェスタ

今日はあいにくのお天気予報でしたが、傘を持ち出かけました
着いた頃は雨が上がりましたが、地面がゆるくてバルーンの競技は中止とのアナウンスが。
でも1機だけシートを敷き立ち上げられました。
たくさんのスタッフの方がかかわられてるのにビックリ、2メートルほど上がりましたよ。
バイクや車、イベント広場で芸能を楽しみ

お昼前に雨が降り出しましたが、ホンダのトライアルバイクショーが行われました

凄いテクニックを目の前で楽しめました、感動でした
濡れた路面での競技大変だったでしょうに、笑顔で披露してくださいました。
テントの中では木工を家族で楽しまれていました
繭をつむいで糸にされてました、初めて実物を見れてよかった
バルーンはたくさん見られず残念でしたが、色んなイベントをたくさん見られ、楽しんで来ました
楽しみは来年に、会場で頑張られたスタッフの方々、お疲れ様です。
明日は最終日、お天気に恵まれますように祈っています。
Posted by ありたのトド
at 22:30
│Comments(14)
佐賀の大空に浮かぶバルーン~いいですね!!
天気が悪かったのが、残念でしたね。
でもテントの中のイベントも楽しそう
雨でも楽しめるのはいいですよね
明日は晴れるといいですね~
ところで。。ホークスやりましたね!!おめでとぅござぃます!!私も、杉内投手の涙にチョットもらぃ泣きしてしまぃました(^^ゞ日本一になれるよぅ☆千葉より応援しています(^^)v
私は今年も行けませんでした・・・
ホークスやりましたね!ラジオで聞いてました。
息詰まる投手戦と攻防でした!
次は日本一ですね!!
わたしも今日は、佐賀方面まで行ってきましたが
道は混んでませんでした。
今日はお天気になり、バルーン飛んだようですね
昨日は1機だけ、立ち上げを楽しんで来ました。
来年は青空をバックに飛んでるバルーンを期待してます。
沢山のイベント楽しんで来ました
エグザイルなみのダンスを可愛いお子さんが楽しませてくれたり
EKBを小さくした感じの女の子のダンス、歌、トライアルと
バルーンは飛びませんでしたが、楽しんで来ました。
お久しぶりです、マロン君もお元気ですか
テントの中のイベント楽しかったです、ショッピングも♪
今日はお昼からバルーンも飛んだようですね、良かったです。
去年は一緒に応援し千葉が優勝したよねと、話しながら
応援してましたよ。杉内選手もだけど、監督や内川の涙にも
もらい泣きしました、8年ぶりに勝ち取っただもんね。
今度は日本一を!応援しましょうね。
かっこいいバイクや車も展示してあり、試乗できました
お子さんが乗って楽しんでました
ホークス、クライマックスシリーズをやっと物にしましたね
選手の皆さんの感動が伝わってき、感動でした。
次は日本一に。
昨日しか行ける日がなくて、雨を覚悟で行きました
会場がベチャベチャでバルーンは飛びませんでしたが
シートを敷き、立ち上げまでまでの様子が見られ、楽しかったし
イベントも盛りだくさんで、楽しかったですバルーンは残念でしたが。
ちょっぴり残念でしたね。
でもその分会場を、くまなく回れて、
イベントも十分楽しめ、
晴れの日では味わえないバルーンで、
よかったです。
おせわになりましたー。
バルーンは残念でしたが、沢山のイベント
楽しめましたね。
来年は青空に飛び立つバルーンを見に行きましょうね。