2011年04月23日

伊王島大橋を見に

今日は日帰りバスツアーの伊王島大橋を見物に行きました
同行者6名で、最初に着いたのは野母崎長崎亜熱帯植物園です。
可愛いバスに乗り移動です、亜熱帯の植物や花を観賞しました。
伊王島大橋を見に伊王島大橋を見に
  







その中でも神秘的なお花に感動しました、日本最大級のヒスイカズラ(ジェド・バイン)
伊王島大橋を見に伊王島大橋を見に







伊王島大橋を見に伊王島大橋を見に







伊王島大橋へ向かいました、気がつけば橋を渡っていました、はしごを延ばしたようなシンプルな橋でした。
エメラルド色の綺麗な海もステキでした。
昼食後はフェリーで橋の下を通過しましたが写真は取れませんでしたweep。写真で見えているのは女神橋です。
伊王島大橋を見に伊王島大橋を見に







伊王島大橋を見に伊王島大橋を見に







心配していたお天気にも恵まれ楽しい時間でした。




Posted by ありたのトド  at 21:30 │Comments(18)

この記事へのコメント
ひやぁ~!!
いい所ですね♪♪
Posted by カズ母 at 2011年04月23日 21:54
お天気も良くて、楽しい時間過ごされましたね~♪

最初の写真のバス!
すっごく可愛いし、変わってますよね~♪
初めて見ました~^;^
Posted by KANAKOKANAKO at 2011年04月23日 22:06
野母崎長崎亜熱帯植物園、行った事あります!可愛いバスありましたありました!子供が小さい時だから、懐かしいなぁ。
Posted by 木こり at 2011年04月23日 22:12
わたし元長崎県民ながら
行ったことがないかも  ( ̄▽ ̄;)
ほんと! よか所ですね~。
日帰りバスツアーもよかですね。。。
Posted by とものはなとものはな at 2011年04月23日 23:12
伊王島!
実はバイク仲間で明日ツーリングに行く予定です・・・
が、ちょうどいい時間に雨になりそうなので、中止になるかも・・・
ぜひ行きたいです!晴れてくれ!!
Posted by 森のくまさん(雄) at 2011年04月23日 23:51
うわ~!!
バス可愛い!! 乗ってみたーい!!
お天気もよく、楽しそうな旅の様子伝わってきます(^^)v
Posted by かよぴー at 2011年04月24日 08:10
野母崎の亜熱帯植物園、昔、行ったことあります!

もう、30年くらい前ですが・・・・

バスもおもしろくて、花も色が綺麗ですね!

伊王島、行ったことないです。

長崎の、福田と言う所のヨットハーバー
から夕日を眺めた事がありますが
伊王島も意外と近くに見えました!
Posted by 富永清秀 at 2011年04月24日 08:57
日本でサッカーワールドカップのときに野母崎の国民宿舎に泊まりました
次の日に割引券をもらい植物園に
登り下りでクタクタ
乗り物はあったけど入場者はネーヤ2人と3人だけ
運転手さんは植物の手入れ中でスタコラ歩きました
Posted by MegMeg at 2011年04月24日 10:11
伊王島、よかったですね。
Posted by コスモス at 2011年04月24日 11:42
カズ母さん
いい所です
今度は温泉を楽しみに行きたいです
橋も近くで眺めてみたいので。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 17:53
KANAKOさん
お天気に恵まれ楽しめました
昔はなかったんですが、広くなり
乗り物で移動でした。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 17:57
木こりさん
以前いかれたんですね
世界の洋蘭やハイビスカスが楽しめました
移動も乗り物で楽チンでした。
奥の方には遊園地もありましたね。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 18:02
とものはなさん
伊王島初めて行きました
温泉もあり今度ゆっくり行きたいです
橋も近くでゆっくり見たいです。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 18:05
森のくまさん(雄)さん
伊王島のツーリング残念でしたね
子供店長君と一緒に行かれませんか
温泉も楽しんできて下さい。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 18:09
かよぴーさん
日帰りバスツアーもたまには、いいものですね
高い車窓からの景色と、お喋りも♪
お天気にも恵まれよかったです。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 18:15
富永清秀さん
伊王島いいところでした
海もコバルトブルーで綺麗でした
温泉も楽しめます、帰りは長崎までフェリーで
桟橋には日本丸も停泊していました。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 18:21
Megさん
あの坂と距離を歩いていかれたんですね
息が切れるはずです。
ボランティアガイドの方が園内を説明してくださいました。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 18:25
コスモスさん
お天気が良くて楽しめました
橋も気づかないうちに渡ってました
近くで見物できなかったのが残念でした
今度行きましょうね。
Posted by ありたのトド at 2011年04月24日 18:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。