2011年02月23日
挑戦してみました
今日は暖かい1日でしたね
何だか体も自然と動き出しました
以前から作ってみたいと思っていた、ピザ作りに挑戦してみました
レシピを見ながら・・・


今からトッピングです、出来上がりはどうなるのか心配でした。


恐る恐る出してみました
ちょっと耳がぶ厚い
早速コスモスさんに試食をお願いしました
優しいコスモスさん、美味しいといって食べてくださいました
ありがとう♪美味しいといって食べてくれてありがとうね。
生地の厚さはどのくらいがいいのでしょう、どなたかアドバイスしていただけたら嬉しいです。
何だか体も自然と動き出しました
以前から作ってみたいと思っていた、ピザ作りに挑戦してみました
レシピを見ながら・・・
今からトッピングです、出来上がりはどうなるのか心配でした。
恐る恐る出してみました
ちょっと耳がぶ厚い

優しいコスモスさん、美味しいといって食べてくださいました
ありがとう♪美味しいといって食べてくれてありがとうね。
生地の厚さはどのくらいがいいのでしょう、どなたかアドバイスしていただけたら嬉しいです。
Posted by ありたのトド
at 21:08
│Comments(22)
ワタイも試食へ行けばよかった~(笑)
とっても美味しそうですね♪
まさしく!理想〜♪
トドさん♪今度よろしくです(^_-)-☆
トドさん凄いですね!!
美味しそうな♪♪ピザ♪♪
コスモスさんいいな~♪
わたしは生地をたくさん作って
1枚分丸めたまんま
ラップして 冷凍し、
食べたい時 自然解凍して
使いますよ。。。
生地の厚さは好みかと思いますが、私は食べ応えのある厚いのが好きです。
わが家族、特にこども店長は大好きなので、私も挑戦してみようかなあ!
トッピングは、まあそんなにむずかしくないでしょうけど、生地作りが・・・。
いつか、申告でも終わって、ひまな時間ができるようになったら、チャレンジしてみます!
出来たてを、試食させて頂きました。
とってもおいしかったです。
みなさーん、お先に―でした。
トドさん、有難うございました。
レシピを見て、自己流っていうか、よかごとです
焼き加減がわからず、生地の厚さも・・
見る分には美味しそうですね。今度教えてくださいね。
ちゃんとした作り方教えてね
看板娘役、頑張ってね♪
孫が隙なんで挑戦してみましたが・・
こね方、延ばし方、焼き方難しいですね
お菓子作り教えてくださいね。
冷凍して取って置くんですね
私は続けて2回焼いてしまいました
明日、色々教えてくださいね。
子供店長君も好きなんですね
私も孫が好きなんで、頑張って挑戦してみました
申告が終わったら挑戦してください。
試食に協力してくれてありがとう
作ってみないと加減がわからないですね
チーズケーキありがとうございました、凄いです。
和光さんには、とてもお世話になってます。
こんにちは、我が家も和光さんの焼き物人気です
ゆっくり見物し、コーヒをいただいて♪
ステキな先輩ですね、ツーショットの写真いい感じでした。
美味しそうですね♪食べたいです^^;
私も、次はピザを作りたいと思っていたところでした。
子供達、ピザ大好きなので、近いうちにチャレンジしまぁ~す。
ありがとうございます。
また、みなさんでコーヒー飲みにきてください。
是非作ってあげてください
お子さんも喜ばれますし、美味しいです
私も孫に作ってと言われ、挑戦しました。
ステキな後輩さんですね
和光さんの器をみて、嬉しくなりコメントしました
我が家のテーブルの上で、毎日愛用されてますよ。
Nちゃんと一緒に寄らせてもらいますね。
最初は醗酵が上手くいかなかったんですが
電子レンジで醗酵させ、上手く行きました
挑戦してみてください、レシピはインターネットで見つけました。
美味しそうなピザができてますね~(^^♪
生地の厚さはお好みで・・・。
粉の分量は強力粉だけですか??
少し、薄力粉とブレンドしてみてください♪
でもでも、何より作るってことがすごい!です(^^♪
ありがとうございます
孫のために頑張ってみました
こね具合、延ばし、焼き具合と難しいですね
少しづつ作り方も進歩していくんでしょう
またご指導宜しくお願いします。