2011年01月12日
カエルさん達に
先日は鹿島に牡蠣焼きを食べに行き、春に就職され娘さんの職場を外から見学しました
近くには、スーパー、ホームセンターなどあり便利な所でした。
有明海は汐がひき干潟が広がっていました。
途中に聞きなれた駅の看板を目にし、帰りに寄って来ました
さがファンの伊万里保線区さんや無事♪かえる♪日々さんが投稿されていた駅です。
肥前七浦駅のカエルさんに会ってきました。
駅舎の中に入るとこの笑顔で迎えてくれました


カエルさんは日本では縁起物のシンボルで、語呂合わせで
「無事かえる」「お金がカエル」「若カエル」などなどいわれているそうで
バリでは神様の使いとされているそうです。
近くには、スーパー、ホームセンターなどあり便利な所でした。
有明海は汐がひき干潟が広がっていました。
途中に聞きなれた駅の看板を目にし、帰りに寄って来ました
さがファンの伊万里保線区さんや無事♪かえる♪日々さんが投稿されていた駅です。
肥前七浦駅のカエルさんに会ってきました。
駅舎の中に入るとこの笑顔で迎えてくれました

カエルさんは日本では縁起物のシンボルで、語呂合わせで
「無事かえる」「お金がカエル」「若カエル」などなどいわれているそうで
バリでは神様の使いとされているそうです。
Posted by ありたのトド
at 21:57
│Comments(10)
「若カエル」に一票!!
可愛いかえるさん・・・
私も伊万里保線区さん♪の記事を見て
会いに行きましたが、その時よりも、
綺麗になってらっしゃるみたいです♪♪
楽しませていただきありがとうございます!!
では!私は・・・「無事かえる」に一票♪♪
素敵な駅だったでしょ~?
ポツンとベンチに座るだけで癒されるというか
落ち着く場所ですよね。
最近はバタバタとしか立ち寄ってないので
久々にゆっくり行ってみたくなりました(笑)
わりと近いですよね。
カエルさんにも会われて、縁起がいいように思いますね。
カエルさんの語呂合わせ
私にも「若カエル」と言いたいですが
とてもムリなことです。
楽しく笑って過ごしたいです。
カエルさんキレイなお花を囲んで
出迎えてくれました。
可愛いカエルさん達でした
楽しんでいただき、よかったです。
ドライブに出かけふと目にした駅の名前に
行ってみたくなり寄り道して、カエルさんに会って来ましたよ
可愛い笑顔が見る方向でも楽しめ、和ませていただきました。
ぶらりとドライブに行って来ました
職場の建物を見てきました、回りの環境もよさそうでしたね
見覚えのある駅名に誘われて寄って来ました
カエルさん縁起がいいんですね、そうあるとよいのですが。
これって 海に
浮かんでる浮きボール?かな
素敵な アイデアですよね!
大きなお口のカエルさん可愛いですね
こちらまで楽しくなります
何でしょうね?鉄みたいな感じですが?
アイデアの作品ですね