2010年06月06日
懐かしい湯のみ
今日は清掃の日でした。
朝7時から、自宅の周辺の空き缶拾いや、草むしりをしました。
皆ですると作業も捗りました、自宅の前の草も刈りスッキリしました。
押入れの中が気になり、片付けることにしました。
その中に懐かしい物が出て来ました。
1999年代にNHKのお母さんと一緒で大流行した「だんごさん兄弟」タンゴ系の童謡が大流行しました
三兄弟の串だんごのキャラクター・・・・
そのブームに乗り、有田からも「ゆのみ三兄弟」が売り出されました。


長男君は商売繁盛、次男君は人気上昇、三男君は招福開運。

あの頃はお団子屋さんも、繁盛したんですよね。
懐かしい思い出です。
朝7時から、自宅の周辺の空き缶拾いや、草むしりをしました。
皆ですると作業も捗りました、自宅の前の草も刈りスッキリしました。
押入れの中が気になり、片付けることにしました。
その中に懐かしい物が出て来ました。
1999年代にNHKのお母さんと一緒で大流行した「だんごさん兄弟」タンゴ系の童謡が大流行しました
三兄弟の串だんごのキャラクター・・・・
そのブームに乗り、有田からも「ゆのみ三兄弟」が売り出されました。
長男君は商売繁盛、次男君は人気上昇、三男君は招福開運。
あの頃はお団子屋さんも、繁盛したんですよね。
懐かしい思い出です。
Posted by ありたのトド
at 22:38
│Comments(18)
あの曲、発表会で、弾かせた記憶があります~・・
可愛い湯のみ・・年月が経ってまた見ると
新たな面白さがあって、楽しめますよね~♪
我が家にもありますよ!!
懐かしいですね!!
去年は班長もしてたので、掃除とか憂鬱でした。
私も今日は子供部屋を掃除しましたよ。
だんご3兄弟…流行ましたねぇ♪
ゆのみ3兄弟♪お孫さんが喜ばれるかも(^_^)v
あった あった
ありましたね、この湯のみ(笑)。
必要性が薄くても、
流行にのって つぃ買っちゃうシリーズ
あの歌大流行しましたね
だんごも人気商品になりましたよね。
懐かしく眺め、思い出してました。焼き物は
何年経っても色が変わらず、傷まずいいですね。
お家にもあるんですねえ
押入れから出てきて、昔を思い出してました。
懐かしさで、片付けもそっちのけになりました。
おはようございます
頑張ってますね、双子ちゃんたちも順調で♪
これから梅雨時が大変ですよね、頑張って下さいね。
清掃も、お話しながら楽しく出来ました。
ダンゴ好きなんで喜ぶかもですね
昨日はお友達とドライブ楽しめましたね。
リフレッシュ出来よかったですね。
NHKさんの歌の影響強いですよね
多分売れすぎで、待ったような記憶が・・・
縁起をかっいだ商品だったんですかね。
ダンゴちゃんが焼きもちを焼くかも♪
可愛い眼差しが・・・・
『ダンゴ』チャンは一人っ子でお願いします。
そういえば
将来、高値がつく…かも
有田から販売されたんですよ
「おかあさんといっしょ」で歌われ流行しましたね。
可愛いでしょう、きれいにしてました。
この歌 好きでした~♪
こんなお湯のみ あるって 知らなかった~(>_<)
10年前の懐かしい童謡ですね
納得できる歌詞が、面白かったのを思い出します。
有田で販売されたんですよ。
昔だな~・・・と思いましたが
10年前ってついこの前みたいですね!
3歳の娘も時々歌ってます♪
カイチョウ産の写真綺麗でしたね
我が家のは点々と汚れてました、保管が良かったんでしょうね
娘さんが歌われてるんですね、懐かしい♪