2009年12月12日

あんぼじゅーるさん

今日は、孫の好きなあんぼさんの有田焼プリンを予約していたので取りにいきました
あんぼじゅーるさん
あんぼじゅーるさん
                                   
                                                                       
お店に伺うと、あんぼさんご夫妻が笑顔でご挨拶、ホッとします。
孫には可愛いトナカイさんにサンタクロウスの絵が、大人のも可愛い絵柄が♪
ありがとうございました。
クリスマス前に孫と伺います。   





Posted by ありたのトド  at 22:50 │Comments(12)

この記事へのコメント
「有田焼プリン」おいしそう・・・
器も素敵ですね。

有田にいったら、寄ってみようっと(^^♪

そういえば、こないだのワンちゃんの下駄箱かじりの話。
ホントかどうかわからないけど、ある人いわく、
「歯を研いでるのよ!」と・・・・?
一理あるかも・・・?。ついでのお話でした~。
Posted by かよぴー at 2009年12月12日 23:40
あんぼじゅーるご夫婦、ホントに仲が良いですよね。一生懸命二人で頑張っている姿を私達夫婦も見習なければといつも思います。
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2009年12月13日 00:44
おはようございます
杏慕樹さんの、お店是非寄って下さい、お店でもケーキ
いただけるんですよ、お勧めです。
いたずらコロの事、ありがとうございます
「歯を磨いてるんですね」早速に対処しますね。
Posted by ありたのトド at 2009年12月13日 07:12
ログハウスの洋食屋さん木こりさん
おはようございます
何時も投稿の楽しい音楽を聴きながら覗いています、木こりさんのお店もステキだと思います、サンタさんを見て食事できたらいいな~。
Posted by ありたのトド at 2009年12月13日 07:23
いつもコメントありがとうございます、あんぼ夫妻のお邪魔むし 有田のおばやんです。月曜日一番館にいらっしゃる前にお電話いただければ嬉しいです。お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by 有田のおばやん at 2009年12月13日 08:07
ありたのトドさんへ
昨日もまた大変お世話になりました。
杏慕樹さんのプリンまで戴き、美味しかったです。
プリンも容器も素敵ですね。
有田だからこその商品でしょうね。
Posted by コスモスコスモス at 2009年12月13日 08:15
杏慕樹さん、私も行きました
有田陶磁器祭の帰り、「有田焼プリン」っていう字を見つけて
お土産に買って行ったら喜んでもらえました
食べた後も利用できるからイイですよね☆
Posted by 二代目看板娘 at 2009年12月13日 08:24
有田のおばやんさん
いえいえお邪魔無虫ではありませんよ、楽しみにされているとおもいます。月曜日は10時頃に伺っていいですか。
先日の写真を持ってきます。宜しくお願いします。
Posted by ありたのトド at 2009年12月13日 08:35
コスモスさん
昨日も忙しかったですね
こちらこそ、楽しかったです
私が教えて貰うのと、コスモスさんが教えて貰う時とは差がありますね、私はその後ろでカキ書きするのがあってるようです、又パソコンで遊びましょうね♪
Posted by ありたのトド at 2009年12月13日 08:40
二代目看板娘さん
お久しぶりです、あんぼさんのプリン買って行かれたんですね、美味しいですよね、孫も大好きなんですよ。
容器も可愛いので、利用できますね。
Posted by ありたのトド at 2009年12月13日 08:44
器もプリンも、素敵な感じですね。
喜ばれそうです。
Posted by でっちどん at 2009年12月13日 12:01
でっちどん
プリンは上品で、美味しいです。
器も可愛いので、色んな物に楽しめますよ。
Posted by ありたのトド at 2009年12月13日 13:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。